『Shutte』ライトタオルは、
そんな要望に応えるべく、トレンドを意識した柄をプリントで表現したり、
『Shutte』ライトタオルは、薄くて軽いのに、しっかりと水分を拭ってくれる頼もしい存在です。
ヨコ糸に3本の異なる番手の糸を撚り合わせているため、拭いた時にべたつきを感じにくく、濡れた後も乾きやすいつくりになっています。
また、一般的なフェイスタオルの約1/3の軽さ(約32g)なので、持ち運びにもとても便利です。
とにかく薄くて軽いのが特徴なので、コンパクトに折りたたむことができます。
また、あると便利なのがこのブランドネームタグ。
フックなどに引っ掛けて乾かすことができます。
『Shutte』ライトタオルは、意匠登録をした特別な生地を使用しています。
ところどころに小さなループがあり、サラっとした風合いが特徴の生地は、熟練の職人が手ぬぐい用の織機を改良して生み出した賜物。
プリントや縫製、検品など、製織以降の製造工程も全て国内で行っています。
意匠登録: 登録第1570403号
FM802 / FM COCOLOが行うアートプロジェクト「digmeout」とコラボレーションをしたシリーズ展開を開始しました。これからも続々と新柄が登場予定です。
digmeout (ディグミーアウト)とは、「私を発見して」という意味。ラジオ局のイメージビジュアルに採用することはもちろん、大企業とのコラボレーション、アートブックの制作、海外の展覧会やアートフェアをコーディネートするなど、
※Illustrated by ○○ と明記のある商品が対象となります。