日本に伝わる縁起のいい文様や、季節を感じる四季の花の柄をあしらったハンカチを、木箱につめたタオルギフトです。
日本製のハンカチの生地は、表はやさしい肌触りのガーゼ、裏は吸水性の良いパイルになっていて、使いやすい仕様になっています。
青海波(せいがいは) 柄
穏やかな波のように平穏なくらしがずっとつづくように願いがこめられた縁起のいい文様。
麻の葉(あさのは) 柄
手間もかけずにすくすく育つ麻の葉をモチーフとしており、子の健康を願うもの。この文様には邪気をはらう力があるとされる。
矢絣(やがすり) 柄
矢羽根の柄。射た矢は戻ってこないので結婚する娘にこの文様のものを持たせると「出戻らない」といわれる縁起もの。
紗綾形(さやがた) 柄
卍つなぎの一種で,卍をななめにつらねた連続模様。不断長久(絶えず、長く続くの意)を表す。家の繁栄や長寿などの意味を持つ。
桜 柄
花言葉:「精神の美」「優美な女性」
朝顔 柄
花言葉:「固い絆」「愛情」
菊 柄
花言葉:「高貴」「高潔」「高尚」
椿 柄
花言葉:「控えめな優しさ」「誇り」
木箱に詰めたハンカチのギフトは特別感があり、贈った方のこだわりが伝わります。
手のひらに収まるサイズでありながら存在感のある一品です。
ちょっとしたご挨拶やノベルティ、粗品などプラスワンの贈り物にも最適なタオルギフトです。