梅は冬の寒さに耐え、美しい花で春の訪れを一番に告げるころから
古くから人々に愛されしたしまれています。
そんな梅の紋様をあしらった、グラデーションが美しいタオルと、
光沢感のある白梅がポイントのやわらか白タオルのセットを、
高級感のある濃茶色「栗梅(濃茶)色」の箱でお届けいたします。
新元号が「令和」の出典は、日本最古の歌集「万葉集」の「梅花の歌三十二首の序文」
天平二年の正月の十三日に、師老の宅に萃まりて、宴会を申ぶ。
時に、初春の令月にして、気淑く風和ぐ。梅は鏡前の粉を披く、蘭は珮後の香を薫す。
しかのみにあらず、曙の嶺に雲移り、松は羅を掛けて蓋を傾く、夕の岫に霧結び、
鳥はうすものに封ぢらえて林に迷ふ。庭には舞ふ新蝶あり、空には帰る故雁あり。
ここに、天を蓋にし地を坐にし、膝を促け觴を飛ばす。
言を一室の裏に忘れ、衿を煙霞の外に開く。淡然自ら放し、快然自ら足る。
もし翰苑にあらずは、何をもちてか情を述べむ。詩に落梅の篇を紀す、古今それ何ぞ異ならむ。
よろしく園梅を賦して、いささかに短詠を成すべし。
天平二年(七三〇年)の正月の十三日、
歌人で武人の大伴旅人(おおとものたびと)の太宰府にある邸宅で開かれた梅花の宴の様子を綴ったもの。
「令」と「和」の文字が入った一文は、
「初春の佳き月で、空気は清く澄みわたり、風はやわらかくそよいでいる」という意味。
季節が春に向かおうとしているのどかで麗らかな様子が描かれています
グラデーションの彩に白梅が映える美しいタオルと、
やわらかな白タオルに光沢感のある白梅と銀糸がポイントのタオルを組み合わせたタオルギフトをお届けいたします。
今治タオル産地では品質を保証するため、「今治タオル工業組合」が定める独自の品質基準に合格したものでなければブランドマークの使用を認めていません。
『ほのかいろー梅-』は今治タオルブランド認定商品です。
認定番号:第2019-1710号