『花一重(はなひとえ)』とは、「花びら1枚ほどのわずかな気持ち」を表す言葉です。
草花の柄があしらわれたタオルギフトは、日本人らしい奥ゆかしさと優雅さが表現されています。
お世話になった方への感謝の気持ちや御礼を伝える贈り物です。
古来より日本人に親しまれている桔梗や萩、撫子などをモチーフに絵羽柄(1枚柄)で表現することで、着物のような華やかな柄の今治タオルになっています。
フェイス・ハンドタオルは、パイルを凹凸に浮き上がらせることで立体感のある柄を表現し、少し薄手で使いやすいタオルに仕上げました。
バスタオルは、異なる色糸を交互に織り上げることでデザインを表現しています。お風呂あがりの体をしっかりと包み込んでくれるボリュームのあるタオルに仕上げました。
今治タオル産地では品質を保証するため、「今治タオル工業組合」が定める独自の品質基準に合格したものでなければブランドマークの使用を認めていません。
『花一重』タオルは今治タオルブランド認定商品です。
認定番号:第2018-1534号